去年、番組で使うために
百貨店で筋子を買ってその場でイクラにほぐしてもらって
いくらの醤油漬けを作ったことがあった。
普通にいくらを買うより安いし、漬けたてだから美味しい気もする。
そんな風に思った去年の冬。
今年も新鮭の時期がやってきたころに近所のスーパーで筋子が売っていた。
400gくらいで2000円弱くらい。
おあつらえ向きに醤油漬けの素も一緒に売っていた。
早速買って家でバラすことに。
経験がなく、やり方がわからないのでネットで調べてみると
「焼き網があると簡単にばらせる」「泡立て器で簡単にばらせる」と
家を探すとどっちもない、どうやら捨てられていたらしい。
仕方がないので人肌のお湯につけて手でほぐすことに。
・・・思った以上に簡単にほぐれる。
これ以上、楽にほぐれなくても全然いい。
全然苦労しない割には普通に買ったものとさほど遜色ないものができるのであれば
倍以上のお金を出す必要はないなと思いつつ。
イクラは2晩でなくなってしまった。
残りの量を気にせず食べられるのは幸せ。
幸せは日常に潜んでいる。